申し込み・受講に関する事

出張で講習をしてもらえますか?

講習内容・場所・人数等の条件により可能です。ご希望がございましたらお早めにご相談下さい。

住んでいる住所と身分証の住所が違うのですが、どちらを記入すればいいですか?
申込書には、本人確認確認書類と同じ住所をご記入下さい。
住んでいる県以外で受講出来ますか?
お住まいの都道府県に関係なく、どのセンタでも受講いただけます。
受講したいのですが、年齢制限はありますか?
特に制限はありません。(但し、18歳以上でなければ危険有害な業務に就くことは出来ません)

外国籍ですが、受講は可能ですか?

講習は日本語で行いますので、日本語の読み書き、及び会話内容の理解が出来る方は受講いただけます。
ご予約の際、各センタへ問い合わせ下さい。

なお、事前に日本語の理解力を確認させていただく場合もございますので、何卒ご了承下さい。

講習時間を教えて下さい

受講されるコースにより時間が違います。詳しくは、各センタの案内ページにございます「講習時間案内」(PDF)に掲載しておりますのでご確認下さい。

講習の日程をわけて受講出来ますか?
各センタ、日程表に記載されているスケジュール以外での受講は出来ませんが、土日開催のコースもございますので日程表でご確認下さい。
受講時の服装は決まっていますか?
実技講習時は、実技に適した服装(長袖・長ズボン・スニーカー又は安全靴)もしくは、作業服の着用をお願いします。その他、必要なものもございますので、詳しくは受講票の案内をご覧下さい。
受講する時の持ち物を教えて下さい
学科の講習(及び、試験)がございますので、筆記用具(鉛筆(2B)、消しゴムの他、ボールペン(赤・黒)等)をお持ち下さい。その他、必要なものもございますので、詳しくは受講票の案内をご覧下さい。
試験はありますか?
学科・実技ともに試験がございます。(一部、試験のない講習もございます)
もし、試験に落ちてしまった場合はどうなりますか?
残念ながら不合格となってしまった場合は、一度だけ補講(有料)を受ける事が可能です。但し、ご本人様の希望による対応とさせて頂いております。
受講料の割引はありますか?
受講料は各センタ所管の労働局に届け出をしておりますので、割引することは出来ません。

受講料の支払いはどうすればいいですか?

講習日前までのお支払い(振込み)となります。(後払いは出来ません)


注:講習開始日までに入金の確認がとれる様、余裕をもってお手続きください。

(振込手数料はお客様負担となります)


なお、講習開始日までに振込手続きが間に合わない場合は、受講されるセンタへ直接ご相談ください。

人材開発支援成助成金とは何ですか?

厚生労働省(国)が主となる制度で、受講料の一部が補助される制度です。 人材開発支援助成金は受給条件に該当する事業主を対象としています。 条件等の詳細は、厚生労働省の案内にてご確認下さい。 


<人材開発支援助成金制度 厚生労働省ホームページ> http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/kensetsu-kouwan/kensetsu-kaizen.html 

講習の予約・申し込みはどのようにすれば良いですか?

受講されるコースと日程を確認しご予約下さい。予約後、期限内に申込書と必要書類を提出して下さい。(申込書等の提出が無い場合は、手続が完了されませんのでご注意下さい) 詳細については、各センタにご確認下さい。

いつまでに申し込めばいいですか?
各コース、定員になり次第締め切りとなりますので、お早目の手続をお勧めします。 また、講習開催日まであまり日がない場合は、ご希望のセンタへ直接問い合わせ下さい。(但し、センタの休業日は対応致しかねます)

障害がありますが、受講出来ますか?

ご予約前にお申し出ください。

まずは、保有資格やご要望を確認させて頂きます。

※手話通訳が必要な場合、お客様ご自身でお手配頂くことになりますのでご了承ください。

お問合せから質問した場合、いつ頃返信をもらえますか?

3営業日ほどお時間をいただく可能性があります。(土日含まず)

お急ぎの場合は、平日営業時間内に直接センタにお電話ください。
※専門的なお話については、別途ご連絡をさせていただくことがあります。

カテゴリーから選ぶ

キーワード検索


トップへ
戻る