こちらの助成金についての質問を多く頂いておりますので、お申込みから助成金支給請求までの流れをご説明致します。
-
雇用保険料率が「建設の事業」の適用を受ける建設事業主(雇用保険の料率が18.5/1000)のみご利用いただける制度です。
①助成金をご利用の場合、WEB予約の方は助成金にチェックを入れてください。
電話予約の方は助成金をご利用いただく旨をお伝え頂くか、申込書に助成金制度利用に〇を付けてください。
②その後メールかFAXまたは郵便等で申込書をお送りください。受付処理完了後、折り返し受講票と振込連絡票を送りますので講習開始日の5日前までに受講費用のお振込みをお願い致します。
③ご受講後10日以内を目安に支給請求書類一式を作成して会社様へお送り致します。
受講申込書にご記入のご住所へ送りますので、相違がある場合はお申し出ください。
従来は受講者様がお帰りの際に支給請求書類をお渡ししておりましたが、数年前より労働局の指導により、講習終了時刻について、予定時刻でなく実際の終了時刻での記入が必要になったため当日のお渡しが出来なくなりました。受講者様にはお持ち頂いておりませんのでご了承願います。