2023年3月13日 
	ご来所の受講者の皆様へ 
	コマツ教習所株式会社 
	  
	新型コロナウイルス等感染予防対策ご協力のお願い 
	   
	新型コロナウイルス感染症防止のため以下の取り組みを実施いたしております。 
	ご来所の皆様と所員の健康と安全を確保するため、何卒ご理解・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。 
	  
	【受講者の方へのご案内とお願い】 
	  
	1.マスクの着用について 
	政府方針をうけ、2023年3月13日から受講者の方のマスクの着用は各自にてご判断ください。 
	但し、感染防止のため下記についてご協力お願いいたします。 
	①講習中のご質問以外の会話、食事中の会話はご遠慮下さい。 
	②マスクの着用が効果的な、受講者同士の会話を必要とする講習(職長教育)、運転席にて会話が
必要な講習(車両系建設機械、天井クレーン等)では担当講師よりマスク着用をお願いさせていただきます。 
	③受講中に咳が続いているなど風邪のような症状がみられる場合は、他の受講者の方への配慮が必要ですので、
マスク着用をお願いする場合があります。 
	なお、講師につきましては、講習中は屋内・屋外共にマスクを着用致します。 
	  
	2.検温、手洗いへの協力をお願いします 
	①ご来所の際には検温(サーモグラフィーカメラ等の非接触型検温器)での測定を実施しております。 
	37.5℃以上の体温を検知した方につきましては、再検温を実施させて頂いた上で入所をお断りさせて頂く
場合があります。 
	②センタには手指消毒液・ハンドソープなどを設置しております。定期的な「手洗い・手指消毒」の実施を推奨
しております。 
	  
	3.体調が優れない方は受講をお断りする場合がございます 
	①37.5℃以上の発熱がある方、のどの痛み・咳が続いているなど風邪のような症状がみられる等の体調が
優れない場合は、受講の延期をお願いしておりますので、速やかにセンタへご連絡ください。 
	日程変更等のご相談を承ります。 
	②受講中に体調に不調を感じられた際には速やかに、担当講師又はセンタ所員へお申し出下さい。 
	  
	4.「換気の実施」にご協力ください 
	定期的に教室、屋内実技場、待機室の窓・ドアを開けて換気を実施しております。 
	冷暖房期間中も定期的に、窓を開けての換気を実施致しますのでご了承ください。 
	  
	受講の皆様の安全と健康のため、皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。 
	  
	以 上